地道な田園都市をめざす -誕生と草創の時代-
1945(昭和20)年。5年におよぶ太平洋戦争は日本の敗戦により幕を閉じました。戦後の混乱が落ち着きをみせはじめた9年後の1954年(昭和29)年10月15日に草津市が誕生します。県下6番目の市として、草津町・志津村・老上村・山田村・笠縫村・常盤村の1町5村による3万2152人による船出。人口規模の効率化をはかった、いわゆる昭和の大合併です。
この時代は草津市が都市として人々の生活基盤を整えながら、「地道な田園都市」をめざし農漁業や華卉園芸など第一次産業に力を入れた草津市の草創期にあたります。「もはや戦後ではない」(経済白書 1956)の言葉が象徴する復興と再生に向かう人々のエネルギーが街に活気を与える一方で、市内でも度々、労使紛争が起こるなど、そのエネルギーが生み出す光と影により混沌とした空気に包まれた時代です。また過激な都市基盤の整備により市の財政は2度の危機にさらされることとなります。
この時代は草津市が都市として人々の生活基盤を整えながら、「地道な田園都市」をめざし農漁業や華卉園芸など第一次産業に力を入れた草津市の草創期にあたります。「もはや戦後ではない」(経済白書 1956)の言葉が象徴する復興と再生に向かう人々のエネルギーが街に活気を与える一方で、市内でも度々、労使紛争が起こるなど、そのエネルギーが生み出す光と影により混沌とした空気に包まれた時代です。また過激な都市基盤の整備により市の財政は2度の危機にさらされることとなります。
昭和29年~
昭和
29
1954
草津市が誕生 人口3万2152人
草津・志津・老上・山田・笠縫・常盤の1町5村が合併
初の市長選挙 初代市長に黒川広太郎氏
マリリン・モンロー来日
ビキニ環礁水爆実験で第五福竜丸が被害
ビキニ環礁水爆実験で第五福竜丸が被害
昭和
31
1956
国鉄 東海道本線が電化
渋川地区が栗東町より分離編入合併
県立農業短大から県立短大へ
日本住宅公団、入居者募集はじまる
メルボルン五輪 競泳、レスリングなどで金
日本 国際連合へ加盟
映画「太陽の季節」 太陽族が社会現象
メルボルン五輪 競泳、レスリングなどで金
日本 国際連合へ加盟
映画「太陽の季節」 太陽族が社会現象
昭和
33
1958
笠縫小学校 新築校舎
市役所 新庁舎(現:込田公園)に移転
学習指導要領の改訂 週1時間の「道徳の時間」
アメリカが人工衛星打ち上げ
東京タワー
即席めん チキンラーメン(日清食品)発売
フラフープ大流行
東京タワー
即席めん チキンラーメン(日清食品)発売
フラフープ大流行
昭和
34
1959
市議会議員の定数が24となる
草津小学校に市内初のプール
キューバ革命がおこる
「少年サンデー」「少年マガジン」創刊
皇太子・正田美智子さまご成婚
伊勢湾台風
花登筐(滋賀出身)の脚本ドラマ「番頭はんと丁稚どん」
「少年サンデー」「少年マガジン」創刊
皇太子・正田美智子さまご成婚
伊勢湾台風
花登筐(滋賀出身)の脚本ドラマ「番頭はんと丁稚どん」
昭和
35
1960
草津市商工会ができる
老上小学校 新築校舎
立石電機(現在のオムロン)草津事業所 開業
旧草津川堤防のさくらまつり
三池炭鉱争議が激化
安保条約の改定阻止運動高まる
新農薬 PCP 公害で琵琶湖の魚やシジミが大量死
ローマ五輪 マラソンでアベベが裸足で金
だっこちゃん(ウインキー)人形 大流行
安保条約の改定阻止運動高まる
新農薬 PCP 公害で琵琶湖の魚やシジミが大量死
ローマ五輪 マラソンでアベベが裸足で金
だっこちゃん(ウインキー)人形 大流行
昭和
38
1963
婦人交通指導員制度はじまる(県内初)
伯母川の河口付近に草津温泉観光センター
草津市農業協同組合が誕生(志津・老上・山田・笠縫・常盤)
松原中学校 新築校舎
国道一号線に県内初のアーチ型歩道橋建設
市制10周年
「鉄腕アトム」テレビ放映はじまる
びわこ学園 が大津市に開園
名神高速道路(栗東 -尼崎)が開通
ケネディ大統領が暗殺 力道山が刺殺
バーモントカレ-(ハウス食品)発売
びわこ学園 が大津市に開園
名神高速道路(栗東 -尼崎)が開通
ケネディ大統領が暗殺 力道山が刺殺
バーモントカレ-(ハウス食品)発売
昭和
39
1964
第1回市民文化祭 市民歌ができる
草津川のマンポの拡幅改修がおわる
東京オリンピックの聖火が市内を通過
志津で生産のカーネーション「青地ピーター」名称登録
陽の丘団地 造成
名神高速道路が全線開通
巨人軍 王貞治がホームラン55本の新記録
東海道新幹線(東京 -新大阪)開通
東京五輪 女子バレーボル 東洋の魔女
シンザン 三冠馬
琵琶湖大橋ができる
巨人軍 王貞治がホームラン55本の新記録
東海道新幹線(東京 -新大阪)開通
東京五輪 女子バレーボル 東洋の魔女
シンザン 三冠馬
琵琶湖大橋ができる
昭和
40
1965
私立綾羽高等学校が開校
草津市文化協会が発足
湖南衛生プラントが完成
ベトナム戦争
佐藤首相が沖縄を訪問
朝永振一郎 ノーベル物理学賞
アイビールック・パンタロンが流行
エレキブーム
佐藤首相が沖縄を訪問
朝永振一郎 ノーベル物理学賞
アイビールック・パンタロンが流行
エレキブーム
項目にないあなたの思い出を募集 |
思い出投稿 |
サイト責任者
(公財) | 草津市コミュニティ事業団 |
滋賀県草津市大路二丁目1番35号 | |
電話:077-565-0477 FAX:077-565-0411 | |
ご意見・お問合せ |
Copyright (C) 2015 (公財)草津市コミュニティ事業団. All Rights Reserved.