2020年12月25日 |
|
活き活きとこのまちで暮らしたい。
みんなの笑顔あふれるまちにしたい。
自分にできることで、まちや誰かの役に立ちたい。
そんなあなたの思いを大切にする助成です。
人がまちをつくり、まちが人を育む。そんなまちづくりを応援します。
令和3年度の活動に対し次の5団体への助成が決まりました。 |
|
|
|
|
 |
|
<“はじめの”いっぽ部門> 「【団体名】/提案事業名」
【志那中町誌編さん委員会】/ 志那中町誌編さん事業・公開講演会
完成後の町誌をもとに「歴史」と「文化・生活」をテーマにした公開講演会を開催
【ボッチャいきいき会】/ ボッチャで健康維持
誰にでもできるスポーツ「ボッチャ」で健康維持
【えむけーらぼ南草津(MKLab 南草津)】
/3Dプリント技能者の育成による自助具の製作と子どもたちの未来のモノづくりを応援
3Dプリント技能者を育成しながら高齢者や障がい者の自助具を製作。
子ども向け3D CADのプログラミング指導も行う
|
|
|
|
|
 |
|
<“そのさき”いっぽ部門>
【草津てるてるクラブ】/
草津ログハウス遊・学・SOU 新しい里山ネットワークづくり
農業・自然体験や疑似体験ツール「草津ログハウス」を使って「ヒト・モノ・コト」をつなぐ
【音と花と人と】 / 第6回、第7回「音と花と人と」の集い
心の障がいや発達障がいの当事者や家族が講演会・座談会・音楽・園芸を通じてつながるための集いを開催
|
|
|
|
|
 |
|
今回の採択団体の活動の様子は、4月からこちらのホームページでお知らせいたします。
ご期待ください♪ |
|
|
|
|
 |
|