団体インタビュー
夏の日差しをいっぱいに浴びて
~大塚団地町内会 ワイガヤ会~
河川敷に集まった男たち
わいわいガヤガヤボランティア
このワイガヤ会、4~12月までは毎月、この広場の美化活動をするほか、町内に4つある公園の低木の剪定や藤棚の手入れにゴミ集積場の修理、また高齢者世帯には庭木の枝掃いに、買い物や電球交換、家具の移動などちょっとしたお手伝いの「ちょこボラ活動」までするというから、いやはや脱帽です。
こうしてきれいに手入れされた河川敷の広場では子どもたちのサッカー練習にキャッチボールする親子。桜の季節はお弁当を広げるお母さんと小さな子どもの姿も見られます。高齢者のグラウンドゴルフの練習に町内あげての防災訓練と、町の人々が様々な形で活用し愛されているとのこと。「ボール遊び禁止」の公園も多くなった今、こういった光景が見られる空間は貴重なものですね。
歳を重ねても町内で楽しむ
「大塚団地ではワイガヤ会をはじめ、囲碁や将棋・ハーモニカなど21のサークルがあります。歳を重ねても町内で楽しみや生きがいをもって暮らせるよう、町内でコミュニケーションをとれるようにしています。こうしてワイガヤ会に来られるのも健康の証。同じような世代が集まっているからでしょうか、何かやろうと思ったら集まる人たちがいる。これが気心知れた仲というのですかね。」と町会長の玉木さんの話を聞いているうちに、作業は一休み。お茶を飲みながら、わいわいガヤガヤ始まりました。
8月に咲きそろうヒマワリは西矢倉大橋やJRの車窓からも楽しめます。夏の日差しをいっぱいに浴びて大輪の花を咲かせるヒマワリに、「このまちで元気に健康で」という大塚団地町内会のイメージを重ねてみるのでした。
大塚団地町内会 ワイガヤ会
玉木謙壽さんにインタビュー