RSS通信

まちサポくさつ (公財)草津市コミュニティ事業団

くさつ元気ルポ

年配の方々に夢と希望、生きる力を届けたい

よもやま劇場

 「今まで社会を支えてこられた年配の方々に、夢と希望、生きる力を届けたい」と、よもやま劇場は歌やマジックを披露し、市内の町内会・高齢者サロン・子ども会などに活動を届けています。

[・・・]

活動・学び・仲間との交流でココロもカラダも健康に

水生植物公園みずの森 ガーデニングボランティア

 水生植物公園みずの森「ガーデニングボランティア」さんにおジャマしました。  正面ゲートを入ると、ハスやペチュニア、スイレンと色とりどりの花が出迎えてくれ、みずの森は一足お先に夏。花影の池を過ぎ、緩やかな登りを歩くと「丘の上の花園」。ここがガーデニングボランティアさんの活動場所です。

[・・・]

葉山川を愛する仲間たち

仲間と一緒に環境活動  草津塾

 「草津塾って進学塾?」 いえいえ、私たちの身の周りの環境を学び考え、仲間と一緒に活動している大人の塾。ポイントは楽しみながらすること。  この草津塾が1年間の活動をまとめ、報告する会が草津市立まちづくりセンターでありました。  報告会の中に葉山川での美化活動報告がありました。葉山川は遊歩道を備え、川を眺めながら散歩やサイクリングを楽しむことができます。川だけでなく三上山から昇る朝日、比叡山...

[・・・]

春爛漫 お花見だよ!

子育て支援グループ はな*はな

 やっと春が来ました。ぼくも、わたしも、お母さんもニコニコ。 いつも、まちづくりセンターで活動している「子育て支援グループはな*はな」は、託児室を飛び出し、野村運動公園でお花見です。

[・・・]

世界のリズムにのってコミュニケーション♪

おやこリズム体操 ヒッポファミリークラブ・新日本婦人の会

 ピアノに合わせて飛ぶ!跳ねる!- 「冬でも、いや寒い冬こそ親子で思いっきり体を動かして遊ぼう!」と、「おやこリズム体操―世界のリズムにのってコミュニケーション」が開かれました。  これはヒッポファミリークラブと新日本婦人の会によるコラボレーション企画。ヒッポファミリークラブは国籍や年齢を超えて互いを理解するため複数の言語でコミュニケーションを図る活動をしています。一方、新日本婦人の会は子ど...

[・・・]